日記

2012年と夢の続き

春 読みかけの本を本棚に片づけるのが面倒になって、部屋の床に放置するようになった。図書館で借りてきた本も数学の教科書も、読むのをやめたその場所に配置し、やがて足の踏み場もなくなってしまう。積み上げた中に埋もれてしまった本のほとんどは、読みか…

2011年の大晦日に

JR山手線に乗っていたら見慣れた写真が視界の隅をかすめた。三人の若者が写ったモノクロ写真。みな揃って頭にはシルクハット、右手には杖。スーツを着てぬかるんだ道を歩いている。三人の顔は似ているとは言い難く、いったいどんな状況で撮られた写真なのか…

本棚を組み立てる話

宅配業者に時間指定をするのを忘れてしまったから、一日中部屋で待っていなければならなかった。いつインターホンが鳴るのか気が気でならなかった。昼食に使った食器を洗っているときにインターホンの音が聞こえた気がして受話器をあげてみたけれど、誰の声…

お久しぶりです。ぼくはいま、東京で一人暮らしをしています。非常に面倒な空間に身を投げ出してしまったため、最近とても忙しく、読書時間もほとんど確保できていません。ゆっくりはてなダイアリーを書く時間もなく、やるべきことを一つ放棄することによっ…

近況報告

新大阪から東京へ向かう新幹線の座席にぼくは座っている。その席は窓に面していて、隣は空席だ。窓を覗きこむ。今まで何度も見たことがあるような景色が広がっていることに安堵する。視線を膝の上の本に戻す。『青い野を歩く』のページをめくる。そうやって…

2010年の終わりに

コートを着て映画館へ行った。瀬々敬久監督の「ヘヴンズストーリー」を見た。よい映画だと思う。たくさんの人生を一度にまとめて体験するような映画だった。その人生たちはどれも同じような表情をしていた。誰もが喪失している。喪失から回復しようともがい…

欠番

しばらく冊数に欠番ができますが、とくに深い意味はありません。

夏休み満喫してる

本格的に夏休みです。3日間、朝から晩まで図書館と書店をわたり歩き、やっと満足してきました。カラーの『文学理論』はやっぱり名著だなとか、『ジャン=ジャックの自意識の場合』は何度読んでも引きずり込まれるなあとか、そういや『ハムレット・シンドロー…

夏が近い

高校生最後の夏。わりと進学校に通っているので、教室のみんなは受験勉強に熱心。高校生のうちに読書を一区切りつけたい、とぼくは思う。 気が早いのはいつもの癖で、大学生になってから引きこもらず人間関係を構築できるかばかり心配している。心配したとこ…

更新が滞っていました

ここ最近更新していなかったのは、ただ読書していなかったという理由です。TwitterのTLを一日中追ってみたり、友達と150円のコーヒーを飲みながらだらだら語り合ったり、と楽しかったことを挙げるとこのような感じですが、とにかく疲れました。本を読めなか…

何かが変化しつつあることについて

この三日くらい慣れない出来事が次々とぼくの身に降りかかって、まだ安定していない。普通の人にとっては大して気にするようなことではないだろうけど、教室で沈黙を守り、友人関係も信じられないスピードで整理してきた今のぼくには、あまりに刺激的だった…

ラノベが読みたい

昨日の晩、急にライトノベルが読みたくなって、手元にちょうどよいものがなかったので、今日ブックオフに探しに行った。でも残念ながら、少し興味のある本はたくさんあったものの、「これが読みたい!」と思える本は見つからなかった。最近は映画や早稲田文…

最近の反省点

無計画にツタヤでDVD借りすぎた。そのせいであまり本が読めなかった。最近ラノベとミステリが読めていない。それとまとめて更新する習慣はやめるべき。土日のスケジュールがきつい。平日に少しずつ更新したい。そろそろ本格的に物理と化学がまずい。受験まで…

今年の方針

受験勉強しなくちゃならなくて時間がないから読書メモをいちいちつけている時間がない、というのがそもそもの問題なのだから、時間を短縮する方向へ書き方を変えるべきなのに、メディアマーカーと読書ブログに分割するのはまったく的外れということに気がつ…

読書メモのこれから

センター試験まであと1年をきりました。そろそろぼくも気を引き締めて受験勉強をするべき時期です。物理も化学も世界史も数学も英語も国語もしなくてはいけない。それではこの読書メモをこれからどうするか、考えなくてはいけません。本の感想をいちいち書く…

クリスマスイブのこと

ここ最近はずっと自室に引きこもって読書に耽っている。外出するのは図書館と書店に行くときだけだ。家族以外とはまったく話していないし、家族と話すのも事務的な話が多い。でも、そんな状態であるにも関わらず、それともそんな状態だからか、ずっとコミュ…

インフル

新型インフルエンザにかかって5日くらいベッドで寝てました。そのあと出席停止期間が3日くらい余ってたからアブサロムの下巻を読みました。

とりあえず一週間分

この読書メモを見返しているとライトノベルばかり読んでいるみたいだけど、11月の初めから『アブサロム、アブサロム!』を少しずつ読んでいたり、学校の暇な授業中にはブックオフで買った『倫理21』を読んでいたりするから、まあいいか。 そういえば、文学界…

つながった!

はてなにつながらなくなったのが土曜日で、上の二つの記事を書いたのが月曜日。Firefoxを使えば閲覧できることに気づいて、投稿しようとしたのだけどそれはできない。つまり、Safariではまったくだめで、Firefoxはアクセスできるけど投稿は無理、という状態…

Safariからはてなにつながらない

どういうわけか急にはてなにアクセスできなくなって、この読書メモもしばらく放置していたのだけど、Firefoxからなら何の問題もなくアクセスできた。原因がまったくわからない。はてなにつながらないとなれば、メインで使うブラウザをFirefoxに換えることも…

市立図書館の学習室に行ってきた

日曜日の図書館。閲覧するでもないくせに図書館で受験勉強というのは、たぶんあまり、褒められたことではない。ただ、木良市立図書館には「学習室」というスペースがある。「学生の皆さんはこちらをお使いください」と貼り紙があるので、では遠慮なくと乗り…

プロフィール写真変更

グレアム・スウィフトの『ウォーターランド』の表紙絵から切り取って作った。プロフィール写真は自分でカメラを使って作るべき、と思っていろいろと案を考えたのだけど、まったくよい案が浮かばなかったのでけっきょくこういう結果になった。著作権とかだい…

土曜日の無気力

いつも土日は無駄にしてしまうことが多い気がします。睡眠時間が多いから、ただでさえ起きている時間が少ないのに、ゆっくり休むわけでもなく、娯楽にいそしむわけでもなく、なんとなく不完全燃焼のままで憂鬱な月曜日を迎える、という感じ。どうせなら昨日…

なんとなくだらだらとぼくらの世代の作家について

Twitter検索で佐藤友哉に言及している人を見ると、大学生が多い。つまり、ファウスト全盛期に中高生だった世代であり、そのころの名残として今も読んでいるような人たち。佐藤友哉はもう『デンデラ』で純文学作家として大成したという噂も聞く。それではぼく…

体育の日

『死霊』は最後の第九章を残すのみ。まったく理解できないけど根性で読み進めている。

やっと追いつきました。夏休みの始まりからずっと、読書から感想までのタイムラグが膨らみ続けて、秋に入ってもうそろそろ中間テストだという今、やっと追いつきました。ISBNを貼って読み終わった日を書くだけにしようとか自然消滅しようとか諦めそうになっ…

文章の耐えられない軽さ

今日一日、授業やほかの諸々の用事でいくつか文章を書いたけど、どれも軽い感じになってしまう。睡眠不足のせいか、それとも最近あまり人としゃべってなくて欲求不満だからか。

シルバーウィークの終わり

こういった連休は、長い時間を読書に割くことになるので、読み詰まり・読み疲れを防ぐためにリーダビリティの高い本を読むようにしている。中三の冬休みにロシアの長い小説に挑戦して、二週間経ったのに一冊しか読めていない、みたいなことになったのを反省…

神戸に豚インフルエンザがやって来ました

土曜日の朝刊で知りました。神戸で流行っているなんて知らないから、金曜日にカラオケに行ったりしてしまいました。ニュースでも、狭い部屋にかたまって座るような環境は避けるべきです、とか言ってました。伝染ってるかもしれません。そういうわけで、この…

デザイン変更

はてなダイアリーの公開デザインの上位にあった「sunday2」というのを微調整して使わせていただくことにした。 とは言ってもスタイルシートなんて勉強したことないから、他のデザインのスタイルシートを参考にしながら、大文字を小文字にかえたり、個人的な…